
岩谷山は、昨年、見には行ったのですが、登るのは、たぶん30年ぶりくらいです。
加えて、Fさんにビレイしてもらうのは、30年ぶりくらい。
昔話、クライマーの消息、クライミング界の動向等の話で盛り上がり、ほとんどおしゃべりで終わってしまいました(笑)。
そんなわけで、取り付いたのは『ガンバ』だけでした。
このルートは、RPしているはずなんですが、全く記憶にありません。
核心部が難しく、2回TRでトライしましたが、ノーテンでは登れませんでした。
核心は、ボルダーグレードでdくらいでしょうか?
天地無用よりは難しいてずけど、最適ムーブが解析できれば、視線浴や嵐よりはやさしい気がします。

本当は、『あ・う・ん』もやりたかったんですが、『ガンバ』のホールドが鋭過ぎて指に穴が開き始めたのでやめておきました。運否天賦をRPしたらやってみようと思います。
ガンバの後は、Fさんが中心となって開拓したボルダーを案内してもらいました。
恵那には行けませんでしたが、充実した半日となりました。ありがとう御座いました。
岩谷山は南面なので、それなりに暖かく、垂直系のカチカチフェイスがお好きな方にはおすすめです。