で、、主に、以下の三つのことをしてました。
1、バックカントリースノーボード
2、錯視の研究
3、登山事故の法的責任問題の研究
今日発売のニュートン別冊に、錯視の研究をしてたときに発見した色の錯視が掲載されました。
錯視、イリュージョンに興味のある方は、ご覧ください。

ニュートン別冊
目の錯覚はなぜおきるのか?
錯視と錯覚の科学
ぼくの錯視、wave-line colour(波線色錯視)は59ページに載っています。

ほんとはあと二つ、論文を書かねばなりません。
が、しかし、クライミングに復帰したために、なかなか、書けません。
今年は、なんとしても、笠置山のプロジェクトを初登したいので、論文執筆は、初登できたら考えます。