もちろん、トップロープです。

意外に登れました。
具体的に言うと、2回くらいのテンションでした。
どうやら、体がムーブを覚えているようです。
初登時に比べると、数カ所、ホールドが欠けたようです。
核心部のホールドが欠けてやや大きくなって、ムーブが易しくなってました。
一方、出だしあたりで愛用していた結晶がなくなったようです。
結局、トータルな難しさはそんなに変わってないような気がします。
次回は、トップローブなら、テンションなしで登れそうかも。
Author:自由人(=himajin)
2つのクライミングジムの代表をしています。すなわち、恵那のボンクラージュ・半田のDioです。レッドポイントクライミングスクールも開催中。
クライミング歴は、えーと、20年くらいでしょうか。
上記のジムは、営利目的のコマーシャルジムではなく、仲間同士で運営する非営利のクラブジムを目指しています。
プロフィールの詳細を知りたい方は以下へどうぞ↓
"自由人代表プロフィール"
フリークライミング練習場。ロックジム破天荒の姉妹店。日進市赤池駅より徒歩7分。まったく初めての方や初心者向けのジムです。
クライミングジム自由人HP 場所・料金等データ一覧は以下へ↓ クライミングジム自由人@名古屋公式HP:"自由人公式HP" こちらもよろしく。 ロックジム破天荒@名古屋公式HP:"ロックジム破天荒@名古屋公式HP" クライミングクラブBonCourage@恵那公式HP:"クライミングクラブBonCourage@恵那公式HP"
http://twitter.com/jiyujin_nagoya
自由人への忘れ物の記録です。チェックお願いします。 http://blog.livedoor.jp/climbinggym_jiyujin/